共依存克服:あなたが「決断」すれば問題は解決します

Instagramのリール動画
自立コーチ<br>三島
自立コーチ
三島

スピリチュアルコーチング名古屋
登録者に毎日ヒーリングします♪
LINE Twitter Instagram
°˖✧・✧˖°°˖✧・✧˖°°˖✧・✧˖°

【警告著作権侵害の申し立てが受理されました。

ブログをパクる人は波動が下がりますよ~。

”危機感ネキ”こと 自立コーチ三島です♪

▼危機感ネキの初登場回はこちら

最近、共依存からの自立に関するご相談が多いので、おなじみ「危機感ニキ構文」で、決断できないアナタに喝を入れたいと思います。

結論から申し上げますと、「痛み」が伴うから決断を先延ばしするんです。

決断=選ぶ=他の可能性を捨てる/あきらめる

人間の脳にとって「捨てること」「選ぶこと」はストレスなのです。(お昼何食べよっかな~程度なら無問題ですが)

「決断」から逃げてる人

「決断」から逃げてる人
ガチで危機感持ったほうがいいと思う。

「でも親が~」
「でも子供が~」
「でも旦那が~」

それこそが お前がどう足掻いても
幸せになれない理由だと思う。

幸せになれないって

これまでに一度も
[変化する不安]を選んだ経験が無かったら

[コンフォートゾーン]にしがみついてたら
[心の筋トレ]すらしてなかったら

厳しいって ヤバイって

何がヤバイかっていうと
人間として成熟しないんだよね。

最後に「決断」したのいつ?


✖できない言い訳をさがす
◎できる方法をさがす

できていますか?😊

自分は変わらないと決めている

親子・夫婦・恋愛などの人間関係依存症は、なかなか手ごわいです。

「自分を変えたくても変えられない」と、口ではおっしゃるのですが、決断を促すと「でも夫が~、でも子供が~、でも親が~」と、やらない言い訳を探します。

こういった場合は

「子供に変わってほしいけど変わらない」
「親に変わってほしいけど変わらない」
「旦那に変わってほしいけど変わらない」

という本音(自分を変えたくない/他人を変えたい)が隠されています。

本人も本音に気づくと「そうでした (てへぺろ)」と、なりますからねぇ🥺

要は「人のせい」にしていることに無自覚なのです。

でもこれは、決して「他人事」ではありません。私自身も無意識に同じことをしていると思います。無意識だからこそ、コワいですよね~。

巧みに自分の問題から目を逸らす

皆さん同じことをおっしゃるのですが…

「決断できない自分を責めている」と言いつつ、自分の[影]を他人に[投影]しているため、他人を言い訳に使ってしまうのでしょう。

たとえば
「親に嫌な思いをさせたくない」
「旦那を悲しませたくない」
「子供を傷つけたくない」

これ、ぜんぶ「私」が主語なんですよ。

私が嫌な思いをしたくない」
私が悲しくなりたくない」
私が傷つきたくない」

つまり
「できるだけ今の状態を続けたい」
「変化したくない」
これが本音でしょう。

現状に「不満」があるけど、だからといって「変化」を起こすほどの勇気も無い…。

「成長欲求」と「退行欲求」の葛藤で苦しんでいます。

だけど、それを認めると都合が悪いから、他人を心配するふりをして言い訳に使ってしまうのがエゴの動き。

巧みに「自分の問題」から目を逸らしています。

エゴの仕事は「自分(と思っている人)の心を守ること」ですからね。平常運転です。

何を恐れているかというと
「問題に直面する不安」
「変化/成長する不安」ですよね。

変化は「大きなストレス」です。

「大きな不快感/変化」を避けるため、「小さな不快感/我慢」で自分をごまかしています。

ただ・・・

「幸せ」という観点から言うと、あなたが変われば問題は解決します。あなたが成長すれば、問題が問題では無くなるのです。

ではなぜ、自分を変えようと思わないのでしょうか。

共依存のメリット:いいとこ取りしたい

現状を変える勇気が出ないのは、「共依存のメリット」を諦められないからではないでしょうか。

人によって違いがあると思いますが、相談者さんからは「経済的・精神的メリット」をよくお聞きします。

・子供の教育費を親に出してもらっている
・子供の送迎を親に頼んでいる
・親を無料のカウンセラーにしている
・頼りたい(=都合よく甘えたい) etc.

これらが悪いということではありません。

ただ、共依存は「お互いにメリット」があるからこそ、成立する関係性です。

片方が自立しようとすると、もう片方から足を引っ張られることも、よくあります。

自立する覚悟(メリットを失う覚悟)ができるまでは、お互いを利用しあうため、泥沼化しやすいですね…。

中途半端な「いいとこ取り」をあきらめる
=メリットを捨てる覚悟をする

これが解決のカギです。

[我慢]は解決方法ではなく[解決の先延ばし]

覚悟をするまでに、それ相応の時間がかかるでしょう。でも、すったもんだを体験することで、エネルギーが磨かれて純粋性が高まります。

グチをこぼしながら共依存を続ける場合は、エゴが強化されて、ますます苦しい人生になるので要注意。

他人がどうであれ、あなたが自立しないと自由になれない。

シンプル (´・_・`)

100%自分の人生に責任(=愛)を持った人だけが、自由にのびのびと自分らしく生きられるのです。

でもこれは「つねに前進し続けろ」ということではなく、「しんどいなぁ~」と思ったら、責任/愛を持って休めばいいのですよ。

自分に嘘をつかない。ごまかさない。

「我慢」は解決方法ではなく「解決の先延ばし」です。

決断しないほうが心地よいから、逃避したくなるお気持ちも分かります。

でも…

あなたは「自分の人生を自分で決定できる大人」ですからね。

あなたの道が開かれますように♪

毎日ヒーリング実施中!

LINE Twitter Instagram 登録してね

自立コーチ三島

 
■LINE・Twitter登録特典
①ブログ更新情報の通知
②毎日無料ヒーリング
③割引チケット配信(不定期)
LINEは配信専用です
 
■毒親相談.com主宰 三島恵実
(うつ病・毒親サバイバー)
 
野村證券在籍中に20代でうつ病を発症。
 
自殺未遂を繰り返したのち、セラピーに通い、うつ病と毒親(父が発達障害・母が自己愛性人格障害)の問題を克服。
 
2014年「これでよかった。十分だ」という内なる声と共に、圧倒的な至福感が湧き上がる体験をする。
 
その際、「両親が成長と目覚めの協力者」という「人生のしくみ」に気づく。
 
現在、「意識の成長と目覚め」を目的として、苦しみを心の解放につなげる自立コーチングを提供中。
 
オールドソウル(輪廻転生を卒業するたましい)

\ ブログ更新情報を受け取る /
Instagramのリール動画毒親・親子
\ シェアする /
\ ブログ更新情報を受け取る /
タイトルとURLをコピーしました